top of page

Blog

EINOU8レンジャー ブルー登場!!

  • 春の大地 ~土はじめ~
  • 2017年4月5日
  • 読了時間: 2分

こんにちわ

EINOU8レンジャー ブルーです。

春の訪れとともに、色々な命が誕生する瞬間って、

素晴らしいパワーが出てワクワクしませんか。

農業って暗い、きつい、汚いの3Kのようで、

実はとても楽しい仕事なんです。

あぜ道に咲く、野花だって観察出来るし、

そのそばで、お昼は愛妻お弁当を広げて、

仲間とそのおかず、旨そうだな~って言いながら

まるで、ピクニックですよ(^^)

先日、岐阜県瑞浪市内で家庭菜園をされてるサラリーマンから、

畑を耕す何か良い道具はないかという相談。

私たちは、人力で耕すって大変なので、機械で耕しているのですが、

その方は、鍬や鋤を使って人力で作業しているようで、

趣味なのに”腰が痛い”って嘆いていました。

そこで、年に何日くらい使い、どれくらいの大きさの畑なのかを聞いてみたんです。

年に20~30日くらいで、畑は横4m 縦20mくらいで、人力作業。

奥様と2人で土日に 楽しんでいたんですが、、、楽から苦に(苦笑)

ならば、土作りのプロEINOU8レンジャー ブルーが一肌脱ごうと。

30坪までなら、周辺の環境にも気を使って

電動式!!

このメーカーならば如何でしょうか!!

電気で耕す!

50mlエンジン並みのパワーと電気式の使いやすいミニ耕運機

メーカー名:リョービ株式会社 

単品重量・容量:約18.5kg

単品サイズ:約長さ1050×幅480×高さ965mm

解決したところで、今日は さらばじゃ!!

あっ、耕運機の写真を載せることを忘れてまいした。

URLも 載せておきますね!!

http://www.ryobi-group.co.jp/powertools/acv/

では、次回も私を呼んでくれ~~~!!

to be continued


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Archive
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon
bottom of page